作業の動作分析にはタイムプリズム
株式会社日本生工技研が開発・提供するタイムプリズムは、作業中における動作分析およびそれに基づく業務改善を支援するためのツールです。
目的とするシーン・作業工程を動画におさめ、デジタル化したのちパソコン上で再生および分析を可能とします。
撮影した動画を見ながら現状の分析を行ったり、改善ポイントを見出したのち施策を練るといった行動を取ることができます。
作業・現場の分析が客観的にできるだけでなく、動画を基にしたデータ採取のためこれらの分析作業に不慣れな初心者であっても容易に解析および検討が可能になる優れたソフトです。
二画面にした状態で動画を並べて再生もできるため、行動の比較であったり施策を行った後の成果の検証などが実施しやすい点も特筆すべきポイントです。
自動車関連や電子・機械および金属・化学、食品製造に至るまであらゆるものづくりの業務・作業の動作分析を行うことができます。
加えて大学・教育機関やサービス関連業務にまで活かすことができ、大企業から中小企業までさまざまな規模の現場で導入および活用されているツールです。
撮影して観察しつつ分析ができるという性質を活かして、人材の教育や技能の伝承など生産効率の向上以外にも幅広く用いられています。
グラフやデータを同時に参照しつつ解析したり、プレゼンを行ったりといったような活用事例もあります。
マニュアル・手順の作成にも長けており、属人化の防止や業務平準化の促進といった施策にも役立つことでしょう。